NPO法人まるごみJAPANによる「千葉県まるごとゴミ拾い」と題したごみ拾い活動が28日、安房の4か所を含む県内10か所のごみステーション(GS)を拠点に行われる。さまざまな催しと連動して参加を呼び掛けている。
今年秋に同団体とラジオ局「bayfm」が「LOVEOURBAY実行委員会」を発足。3方を海に囲まれる千葉県で、海ごみ削減のモデルケースとして全国に発信できるよう取り組んでいる。
今回の活動は、コロナ禍の密を避けた対策として、基本的には自宅周辺でごみを回収して自身で廃棄。SNSのツイッターでごみの報告(場所、ごみの種類、量、写真)をハッシュタグ「#チーバくんゴミゼロ」「#まるごみ」を付けて投稿すると、bayfmホームページにアップされた千葉県の地図が色で塗りつぶされていくという。ツイッターをやっていない場合はメール(info@marugomi.jp)で送ることもできる。
安房のGSは、▽館山GS=市役所4号館駐車場▽鴨川GS=市民会館▽南房総GS=野島崎灯台前公園広場ステージ、房総の蔵お百姓市場――の4か所で、各地の同団体賛同メンバーが運営する。GS周辺でごみ拾いを行う他、45リットルサイズのごみ袋まで廃棄でき、ライブステージや割引サービスなど、催しを行う場所もある。
GSは古紙(新聞、雑誌、段ボールなどの雑紙)の回収も行い、再生紙で絵本をつくるプロジェクトとも連動している。
当日午前6時半に同団体代表のDJKOUSAKUさんが、bayfmで特別番組を放送。ごみ拾いの時間は午前8時から午後4時までで、GS運営の時間は各所で異なる。詳しくは、まるごみJAPANのホームページへ。
房日新聞
からの記事と詳細 ( 28日に「まるごみ」イベント 安房でも4か所拠点に(千葉県)(房日新聞) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3nSRN2J
No comments:
Post a Comment