ゴミ清掃員さんは毎日数多くのゴミ袋を収集車に投げ入れているため、腰を痛めてしまう人が多いようです。でも、ゴミを出す側のちょっとした配慮でゴミ清掃員さんの負担を減らすことができるようです。
Twitterでは、こんなツイートが注目されています。
結び目同士を繋げてくれているごみを我々、清掃員は神ごみと呼んでいます。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。小さい袋がいっぱい出ていると何回も屈まなきゃいけないので、腰がヤられるのですが、これだと一回で済むので、おぉ神ぃーとガッツポーズします!
#ゴミ清掃員の日常 pic.twitter.com/kPz6YqqfiQ
— マシンガンズ滝沢 (@takizawa0914) November 1, 2022
有料袋の地域は難しいので、まだレジ袋で出していいという地域しかできないですよね。掴むとぶどうのようになります!
— マシンガンズ滝沢 (@takizawa0914) November 1, 2022
ゴミ清掃員芸人のマシンガンズ滝沢さん (@takizawa0914) によると、「結び目同士が繋げてあるゴミ」を清掃員は「神ごみ」と呼んでいるそうです。小さい袋がいっぱい出ていると何回も屈むため腰を痛めるそうですが、繋がっていると一回で済むため「おぉ神ぃー」とガッツポーズするそうです。
この投稿を見たTwitterユーザーからは、こんな声があがっています。
一般ゴミの分別の仕事をしています。
— やまもんママ (@norimasa8225) November 1, 2022
この出し方は回収には神なのですね。
私達からすると、分別する時に結び目をほどいて仕分けします、キッチリ結んでいたらカッターで割いています。
ゴミを出される方々がちゃんと分別をして下されば…この捨て方にも納得します。
sこういう情報をシェアしてもらえるのは、とても嬉しい😎
— ko-ji (@khcrave) November 2, 2022
こんな簡単なことで清掃員さんと心が結ばれるならやるしかないですね😊
— ツイたろーず (@ironnajibun) November 2, 2022
有料ゴミ袋地域だと、これ迷惑です(꒪⌓꒪)
指定ゴミ袋とただの袋のやつを結ばれてる時もあるので、ただの袋を引っ張って取ってから違反シールですプラとかだったらいいのかもしれないが、可燃ごみでは迷惑です( º言º)
— ぽちの助(減量中) (@pochi_0000_3) November 2, 2022
これは知らなかった。
— 紫乃@劇団四季最高すぎる°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° (@tomato772) November 2, 2022
ごみ捨てボックスだと結構高さがあるから底の方に小さい袋だと回収しにくいですよね。折りたたみタイプだと手前側を開閉できるけどがっつり置き型ボックスだと大変そう。こういう配慮って嬉しいものですね。
— えこたはここ (@econight_ot) November 2, 2022
なるほど、やってみます
— さしより (@Q0Hgp140IVPNC4k) November 1, 2022
ビニールゴミは軽いのにかさばるから、レジ袋で2つになってしまうので、自分が出しやすかったからいつもやっていました。
— ちぇちぇ (@jCFaKsRvKIJzfnJ) November 2, 2022
神ゴミだったとは…☺️
いつもありがとうございますの気持ちを込めて、これからも結んで出しますね。
わかる!!(元ゴミ収集してました(笑))
— ようへい@来月温泉 (@youhei_vitality) November 2, 2022
たまに、その日の回収が、複数の種類の日がありますが、
それを分別するために、繋げて仕分けしたりしますが、、、
いやはや、まさか、清掃員さんサイドの目線は、そうなのですね😆毎日、ホンマにご苦労様です。
— 裸王廣田 (@raou_hirota) November 2, 2022
そして、キレイな日本にして頂き、ありがとうございます😆
え!これだと逆に、ゴミの重さで袋が破れて大惨事になったりしませんか?
— いとグワー(-ito = 小) (@yoitomake22) November 2, 2022
私は小さい袋で捨てることはないです。小さい袋何個かを大きな袋に入れて出してます。
滝沢さんおはようございます✨😉
— 青春桜 (@YOptKBkn2s1dwZn) November 2, 2022
まさか、自分が日々行なっていたことが神ごみだったなんてビックリしました!!
臭いのあれば、汚れているものなど、
を何箇所もまわりほんとに大変なお仕事だと思い感謝しています🙏
これからも、おぉ神ぃーとガッツポーズがたくさん出来るといいですね~🤩💪
資源回収してますが、
— jun 0204 (@jun_bross) November 2, 2022
ビン、缶、ペットボトルでこれをやられると大変
なんです。ビニールを破って回収しないといけなくて、処理施設でも重労働となってます。自治体での排出を確認してからやった方が良いと思います。
レジ袋で出せたら良いのですが、市の指定のごみ袋なんで💦
— エースが一番 (@kAf4xkY59U5FmsN) November 2, 2022
普通のごみ袋で、清掃員の方が楽になる捨て方、ないのかな❓️🤔
私、個人的には重心がズレるので(もちろん、直観ではわかりますけれども)、あまり、縛って欲しくないです。口が開いているよりはいいのですが、キチンと分別していて、口が縛ってあれば、あとはなんとかしようと考えます。もちろん、意識が高いという収集所は大賛成ですが…。、
— Hikaru Watanabe (@Ushxue) November 2, 2022
私は随分前からゴミ袋を繋げて出していたのですが、「捨てるためだけ」に大きなゴミ袋を買いたくないという理由からでした。図らずとも清掃員さんの助けになっていたとは知りませんでした(^.^)
— HIMOKORORI (@bO2fq6zoDuR0NEs) November 1, 2022
なるほど❗今度からそうします‼️
— 志賀千寿子 (@3DStMKomwDPs1B) November 2, 2022
市の指定の有料ゴミ袋地域の上、他の人の網が掛かっていないゴミをせっせと網の中に入れているだけで、たまたま通りすがった自治体の立番(当番日ではない)の人にゴミ持ち去り(条例違反)を疑われた不審者になりかけました😭
— 蒼(あお)@ダイ感謝 (@aosv2021) November 2, 2022
自治体の空気感で節度を守ってゴミ出しします。
レジ袋でゴミを出している場合、小さな袋をいくつも出している人は多いはず。こういう場合はつなげて出すことでゴミ清掃員さんの負担を減らすことができるんですね。なお、滝沢さんも書かれていますが、有料袋の指定袋を使う地域ではつなげることは難しいので、このゴミ袋同士をつなげる方法はレジ袋で出してもOKな地域だけにしましょう。
(いまトピ編集部:ヤタロー)
からの記事と詳細 ( ゴミ清掃員が思わずガッツポーズして「神ごみ」と呼ぶゴミがこちら→ネット民「知らなかった」「なるほど」「ビックリ」 - goo )
https://ift.tt/Pm2Lv3c
No comments:
Post a Comment