Pages

Wednesday, August 19, 2020

大西洋のプラごみ、推定総量上回る量が存在か 研究:時事ドットコム - 時事通信

2020年08月20日14時11分

大西洋のプラごみ、推定総量上回る量が存在か 研究

【パリAFP=時事】大西洋に、1950年以降に廃棄されたプラスチックの推定総量を超えるプラスチックごみが浮遊している可能性があることが、18日に英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズに掲載された英国立海洋学センターの研究で明らかになった。(写真は資料写真)
 世界の海洋には1億5000万トンのプラスチックが、多くはマイクロプラスチック粒子の形で存在すると推定されている。しかし、海洋にどの程度プラスチックごみが存在するかを正確に測ることは困難だ。
 この問題を改善するため、英国立海洋学センターの研究チームは、大西洋の1万キロに及ぶ範囲の12か所からサンプルを採取。水深10~100メートルのポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレンという海洋プラスチックごみで最も多くみられる3種類を調査した。
 研究チームは1950年以降のプラスチックごみの発生傾向に基づき、大西洋に現存するプラスチックごみの量が1700万~4700万トンだと推定した。4700万トンという数は、1950年以降に大西洋に捨てられたとみられるプラスチックごみの総量を上回っている。
 論文の筆頭著者カチェリーナ・パボートサバ氏は、「かなりの緊急性」をもって、海洋プラスチックごみのレベルを調査する必要があると強調した。【翻訳編集AFPBBNews】
〔AFP=時事〕

この記事の英文はこちら【英文時事コム】

【ワールドEYE記事一覧へ】 【アクセスランキング】

Let's block ads! (Why?)



"ごみ" - Google ニュース
August 19, 2020 at 10:11PM
https://ift.tt/2ElAKSy

大西洋のプラごみ、推定総量上回る量が存在か 研究:時事ドットコム - 時事通信
"ごみ" - Google ニュース
https://ift.tt/2QiyL4Z
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment