こんにちは♪ キャラ弁・フラワーケーキ講師のよんぴよままです。
お正月も過ぎると、一気にバレンタインのチョコレートや手作り用の製菓材料がお店で並びはじめます。眺めるだけでもなんだか楽しくなる、おいしそうなチョコやラッピングに心ときめきますよね♪
普段からお菓子作りをしている人は、バレンタインでも張り切ってチョコレートのお菓子を作ると思いますが、手作りはなかなかハードルが高いと感じるひともいるはず。いきなり難しいレシピに挑戦するのは大変ですが、今回は初心者でも挑戦しやすいレシピを紹介します。
製菓材料やラッピング資材は、製菓材料やラッピング材料の専門店はもちろん、一般スーパーでも販売されています。お正月過ぎてからバレンタインにかけては特設コーナーが設けられていることも多く、普段はないかわいい素材が豊富に揃っているのでチェックしてみてください。100均でも毎年力を入れてバレンタインコーナーが設置されているので、この季節限定の商品がたくさんあります。
ホワイトチョコファッジ
チョコレートで固めただけよりも、柔らかく滑らかなファッジをホワイトチョコレートで作りました。マシュマロ、ナッツ、ドライストロベリーをトッピングして、ホワイト×ピンクの、見た目にもかわいいホワイトチョコファッジをバレンタインに作ってみて♪
【材料 パウンド型1個分】
・ホワイトチョコレート…100g
・コンデンスミルク…50g
・無塩バター…10g
・ドライストロベリー…10g
・マシュマロ…10g
・ミックスナッツ…15g
・ビスケット…2枚
ドライストロベリーはセリア、ミックスナッツはコストコの無塩タイプのミックスナッツを使用しました。ミックスナッツは、商品によって入っているナッツの種類が違うのでお好みで選んでくださいね。
事前に、パウンド型にオーブンペーパーを敷いておきましょう!
【作り方】
①ミックスナッツを10分ほどフライパンで弱火で乾煎りする。
②小鍋にホワイトチョコレート、コンデンスミルク、無塩バターを入れて、焦げないように弱火で加熱して溶かす。
③しっかり混ぜてトロリとしてきたら型に入れ、割ったビスケット、マシュマロ、ミックスナッツ、ドライストロベリーを上から押し付けるようにトッピングする。
④冷蔵庫で冷やして固まらせる。
今回はココナッツサブレを使いました。お好みのビスケットをお使いください。ホワイトチョコレートを加熱した時に、油と分離することがありますが、じっくり混ぜて溶けたキャラメル状になれば大丈夫です。固まるのが早いので、トッピングは素早くしてください。
固まったら型から出してオーブンペーパーを剥がし、食べやすい大きさにカットします。
色んなトッピングの味と食感もアクセントになっておいしいです。ドライストロベリーがホワイトチョコレートの白に映えます。
ホワイトチョコファッジの部分は固さはあるけれど、食べてみるとほろほろと崩れ、口の中で溶けていきます。コンデンスミルクとバターが加わった分、よりミルキーな味わい。ザクザク、カリカリ、ほろほろトロ~リ♪ 今回は食べやすいように、厚みはやや控えめですが、もっと食べごたえが欲しい場合は、増量したり、容器を小さいものに変えて作ってみてください。
細長くカットしてホワイトチョコファッジのバーにすれば、食べやすく、ラッピングもしやすいです。色の雰囲気を合わせたWaxペーパーやリボンで、かわいさをそのままUPさせるのがおすすめ!
木苺チーズクリームのココアカップケーキ
ちょっとビターなココアが効いたカップケーキ。甘酸っぱいラズベリーの入ったピンクのクリームはクリームチーズも加えてリッチな味で、カップケーキと良く合います。チョコ×ピンクの大人かわいい色合いに、透かし模様のハートチョコを付けました。
■ココアカップケーキ
【材料 6個分】
・薄力粉…100g
・ピュアココア…15g
・ベーキングパウダー…3g
・卵…1個
・砂糖…60g
・無塩バター…60g
・牛乳…50ml
【木苺チーズクリーム】
・生クリーム…100ml
・クリームチーズ…40g
・ラズベリーピューレ…大さじ2
・砂糖…大さじ2
【透かし模様のハートチョコ】
・チョコレート…適量
■
【作り方】
①無塩バターを常温にして柔らかくし、砂糖を加えてよく混ぜる。
②卵を溶いて、2~3回に分けて加え、その都度よく混ぜる。
③薄力粉、ピュアココア、ベーキングパウダーを混ぜてふるい、②に加えて混ぜる。
④牛乳を少しずつ加えてよく混ぜる。
これでココアカップケーキの生地のでき上がりです。
⑤型にグラシン紙を敷いて生地を入れる。
⑥170℃に予熱したオーブンで20~25分焼く。
竹串を刺して生地がついてこなければ焼き上がりです。型から出して冷ましましょう。
焼きあがった直後は、表面はサックリ、中はほろほろと崩れます。クリームをデコレーションする場合はしっかりと冷ましてからにしましょう。甘さは控え目でビターな味なので、クリームをデコレーションしない場合は、チョコチップを加えたりするのにちょうどいいです。ちょっとしたおやつや軽食として食べるなら、このままでも。
■
ココアカップケーキにデコレーションするクリームは、生クリーム、チョコクリーム、バタークリームなど、それも相性が良いのですが、今回は見た目にもかわいいピンクのクリームの作り方を紹介します。甘酸っぱいラズベリーは、味を引き締めてフルーティーにしてくれます。少量入れても鮮やかな色になるので、食紅などを使わなくてもきれいなピンクのクリームができます。さらにクリームチーズを加えることでコクと酸味がプラスされ、おいしさもUP!
【作り方】
①ラズベリーピューレを作る。ピューレになっている市販品でも可。入手できるのは専門店となるので、今回は一般スーパーでも販売されている冷凍ラズベリーを使用。解凍してつぶして濾す。
②生クリームに砂糖を加えて7分立てにする。
③室温にして柔らかくしたクリームチーズを加えて混ぜ、ラズベリーピューレも加えて混ぜる。
④絞り出しやすい固さになったら完成。
■
事前準備として、オーブンシートを平らなバットに貼り付けておきましょう。今回はフリーハンドで描いていますが、大きさや形などしっかりと揃えたい場合は、オーブンシートにガイドとなる線を描いて裏返しにして貼っておく。
【作り方】
①チョコレートを湯煎にかけて溶かす。
②コルネに入れる。
③ハート型にチョコレートを絞る。重ねて2重に絞っておく。
④ハートの内側に線を描く。向きなどが均一にならないようにランダムに描いていく。
⑤冷蔵庫で冷やし固める。
チョコレートは描いているうちに冷めて固くなってくると、スムーズに出てこなくなります。コルネに入れたらすぐに描けるようにオーブンシートの準備は先にして、手早く絞り出しましょう。もし固くなってきたら、再度湯煎にして入れ直してください。
ツヤツヤでくちどけ柔らかなチョコレートにするために、テンパリングという作業がありますが、作業工程や温度管理が必須でハードルが高いですよね。完成度を求める場合はこの作業を行うか、テンパリング済みの専用のチョコレートを使います。
今回は、乳成分の低いチョコレートを使って溶けにくくし、透かし模様にすることで、技術がなくてもかわいく見えるようなハートに絞りました。チョコレートも専用のものではなく、コストコのチョコレートチップを使用しましたが、透かしのきれいなハートになりました。
カップケーキにクリームを絞ってハートチョコを乗せるだけ。シンプルなケーキですが、クリームのピンクとチョコのハートでバレンタイン仕様に変身♪ 早めに食べられる場合は、フレッシュなラズベリーや苺をトッピングしてもいいですね。
チョコガナッシュサンドの絞り出しクッキー
お菓子作り初心者が挑戦しやすいものといえばクッキー。バレンタイン用に、量産できるけれど、手軽にかわいく作ることができる、絞り出しで作ってみました。クッキーの間にチョコガナッシュを挟んだリッチなサンドクッキーにしました。
【絞り出しココアクッキー 30~40枚分くらい】
・薄力粉…80g
・アーモンドプードル…30g
・ピュアココア…20g
・粉糖…60g
・無塩バター…70g
・卵…1/2個
・牛乳…小さじ1
【チョコガナッシュ】
・チョコレート…100g
・生クリーム…大さじ3
サクサク感がより出るようにアーモンドプードルを配合しましたが、ない場合は薄力粉に変えても大丈夫です。
■
【作り方】
①無塩バターを室温に戻して柔らかくし、粉糖と一緒に擦り混ぜてクリーム状にする。
②卵を溶いて、2~3回に分けて加えその都度よく混ぜる。
③薄力粉、アーモンドプードル、ピュアココアを混ぜてふるって加える。
④粉っぽさがなくなるよう混ぜる。
⑤牛乳を加えてよく混ぜる。
これで生地の完成です。固すぎて絞り出しにくい場合は、牛乳を少し足してください。
⑥絞り出し袋に星口金を入れ、クッキーの生地を詰める。
⑦オーブンの角皿にオーブンペーパーを敷いて、中心から渦を巻くように絞りだす。ハートも絞る。
⑧170℃に予熱したオーブンで15分焼く。
絞り出しクッキーの生地が固くて絞り出しにくい場合は、袋の上から手で揉んで少し温めてあげると柔らかくなります。やり過ぎるとバターが溶けてドロドロになり分離するので注意。100均の絞りだし袋を使用しましたが、強度的には弱くて袋が伸びたり破れることがあります。心配な時は2重に重ねて使ったり、もう少し強度のある袋を使用したりしてください。
焼けたら冷ましておきましょう♪
今回はチョコガナッシュをサンドするため、大きさを揃えたいので、オーブンペーパーに円を描いて裏返しにして、それをガイドにして絞り出しました。
■
【作り方】
鍋にチョコレートと生クリームを入れて、弱火にかけて溶かす。
冷めてくると固まってきます。クッキーにつける場合はトロトロのうちにします。
トロトロのチョコガナッシュが固まらないうちに、刻んだナッツとオレンジピールをトッピングしました。ナッツの香ばしさとオレンジの爽やかさがビターなチョコに良く合います。
チョコガナッシュは冷めると固まってきますが、そのまま放っておくと周りから固くなるので、時々混ぜて滑らかに、均一にとろみがついてくるようにします。絞りしやすい固さになったら絞り袋に入れてクッキーに絞り出してサンドします。スプーンでペタペタ塗って挟んでもいいですが、クッキーと同じ星口金を使って絞り出すと、立体感も出て、側面から見てもきれいです。
渦巻きとハートのチョコガナッシュサンドクッキーができました♪ クッキーはほろ苦ビターでサクサクです。チョコガナッシュと合わせてちょうどいい甘さなので、ついつい食べ過ぎてしまいそう!
チョコガナッシュは、冷やし固めれば生チョコに。残ったらそのまま絞り出して固めたり、型に入れて冷やしてもOK!
箱詰めにすれば、見栄えはグッとUPします。
ココット皿に入れて袋詰めにしても。お好みのリボンやお花を添えてラッピングしてください。
チョコ菓子のレシピやラッピングアイデアなど、こちらの記事でも紹介しています。
まとめ
初心者でも挑戦しやすい手作りお菓子をバレンタイン仕様にしました。作り方は簡単でも、トッピングやクリームの色合い、ラッピングの仕方で、バレンタイン用にかわいくすることができます。見た目のかわいさだけでなく、おいしさもプラスしてありますので、今年のバレンタインの参考にしてみてくださいね。
"簡単です" - Google ニュース
February 10, 2020 at 06:00PM
https://ift.tt/2SziDfx
バレンタインに作りたい! 簡単だけど本格的に見えるチョコスイーツ - マイナビウーマン
"簡単です" - Google ニュース
https://ift.tt/2H8osva
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment